忍者ブログ
映画と食べ物の備忘録
from 2009-09-09 to 2011-07-24 (maybe)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・大根の葉っぱと豚の炒め物
・豆腐のサラダ (キュウリ、人参、アーモンド、ごま)
・わかめとキュウリの酢の物
・ごはん

 大根の葉っぱが大好きだ。豚コマと炒めたときに、大根の葉っぱよりも旨い葉っぱってあるんだろうか。大根なんかオマケだ。と言いたいところだけど、大根は大根で旨いからなあ。

PR
・ホットケーキ

 最近、どうもホットケーキ熱が止まらない。米粉を入れたり、ゆるくしてみたり、蒸しを強化してみたりするのが楽しい。

 今日は立体感のある円いものを焼いてみることにした。まあ、焼いてて面白いけど。普通に、のびのびと焼いたほうが食感はいいみたいだ。

・タンドリーチキンに似た何か (鶏モモ、タマネギ、にんにく、生姜、チリパウダー、スパイスいろいろ、ヨーグルト)
・冷奴+わかめ
・ポテトサラダ
・大根の味噌汁
・雑穀ご飯

 車のABSが壊れた。現時点では修理の料金がはっきりしない。(まずはAの問題を直してみて、それでもダメだったらBに問題があるということだからBを直して、それでもダメならユニット交換、という感じでタケノコ式に料金が上がるパターン)

 ABS以外に何も問題ないから、とりあえず雪が降るまでは何も直さないで乗ることにした。決断を後回しにしただけ。

 あと、自作本の話はカテゴリを分けることにしてみた。


 コメントをくださいました皆様、誠にありがとうございました。こんな馬鹿に関心を持ってくださって感謝しております。
 かまってあげないと可哀想だなあ、相談する人がいないんだろうからなあ、いい年して誰かに相手してほしいんだろうなあ、気の毒な人だなあと思われた方もいらっしゃるかと思いますが、その通りです。ありがとうございます。

 作業のめどが立ちそうな匂いがしてきました。木工用ボンド製本、わりといけそうな感じです。いまの時点で、強度に少々の不安があるのですが、あと三回ぐらいクズ紙で試作すればコツが掴めそうです。これなら一冊千円以内で販売するようなラインで、気分的にも可能かなと。可能かも。たぶん可能だと思います。
 とはいえ、お待たせするのは苦痛ですし、たくさんの方に読んでいただきたいというわけでもないので、本当に限定数だけ販売するような形にしたいと思います。一巻あたり二十部限定の予約販売とか、そんな感じで。

 で、普段だと原稿のチェックをしてくださる方を募集するところなのですが、なにしろ全体の文字数が凄いことになってるので、チェックをしていただくのはあまりにも大変すぎます。明らかで分かりやすいミスは、すでにご報告をいただいているので、ここからは校正ナシで行こうと思っております。内容も、直しはじめるとキリがないので、あと一回だけざーっと読んだら終わりにしようかなと。

 間違ってます。もちろん間違ってます。本来、かけるべきところにかける時間を、おかしなところで使ってます。それは分かっておりますので、指摘しないであげてください。
 いや、あのですね。小説そのものの見直しに、あんまり時間をかけてるとですね。「本当にこれは面白いのか?」「そんなにしてまで売りたい内容なのか?」「たとえ楽しんでくださる方がいたとしても値段に見合うのか?」という部分で自問自答を繰り返すことになり、ここで急激にモチベーション下がるという可能性も大いにあるのです。ええ。ここは勢いで行きます。勢いで。頭を使わずにボンド使うって方向で。

 で、買う人がいるのだろうかっていう大問題が残ってるのですが。いや、いまは考えません。ええ。考えません。来週の休み明けぐらいに予約受付するつもりです。29日からデンマーク行っちゃうんで。
 帰ってきたら、「やっぱ売るのやめた」とか言い出しかねないんで。それまでに取り返しがつかない状況を作っておこうと。そういう寸法です。はい。
 
 風邪をひきまして、ぐだぐだになっておりました。もう、ほとんど復活しております。

 布団の中にノートPCを引っ張り込んで(いつも就寝前はそうなのですが)、延々と製本の方法などを学んでおりました。
 「製本未経験者による、A5で180ページ前後のくるみ製本」×5巻
 一冊あたりの作業時間や失敗の率などを計算してみました。これは、どう考えても無謀すぎるのではないかしら。そんな結論に至りそうな自分がおります。

 背表紙にシワがよらないようにする方法とか、裁ち面をきれいに仕上げる方法とか、読んでて吐きそうになりました。
 いっそ印刷した紙を持ち込んで、くるみ製本だけ頼めるような業者というのも探してみたのですが、その製本だけで四百円持っていかれてしまいます。印刷代を考えると、千円以下で販売するのは不可能です。
 それで気が付いたら、「同人誌の小説まとめ@wiki」なんてものを見たりして、「一般的なお客様が手に取りやすい本づくり」みたいな情報を読んでしまったところで、なにかが壊れました。

 くだらねえ。なんてくだらねえんだ。なんで、まともな同人誌つくろうとしてるんだ。
 目的が違うだろ。バカじゃねえの。ただでさえ知人のみなさんが電子書籍の将来を考えてるときに、もともとお前はバカなことやろうとしてるんだろうが、なにがヒラギノ明朝W3だ、なにが背固めだ。そんなにウケのいいもの作りたいのか。そんなに恥かきたくないか。死ね。もう面倒だから死ね。
 なにが背表紙のシワだ。
 そんなこと言ってる間にな、伊勢田監督は何本でも新作を作るんだよ。お前はいつもそうだ。いつもいつもそうだ。販売する以上は完成度を上げたいだの、本棚に並べたとき他の新書となじむようなもん作りたいだの、著者さんが自慢できるものを作りたいだの、趣味なんだからできることは全部やりたいだの、ふざけるときは真剣にふざけたいだの、そんなこと言って、そんなことばーっかり言って、時間くって挫折するんだ。販売ルートだの受注だののときには力尽きてんだ。いつだってお前はそうだ。コキール男爵のときだってそうだ。出版社の人と喧嘩して、駄々こねて、だったら一人でやれ、おう、やってやろうじゃねえかとか言って、気が付いたら会社とか作ったり潰したりしてやんの。「決算が辛いよ」だって。当たり前だバカ。いっつもそうだ。お前はいつもそうだ。そもそもの目的がなんだったのか、すぐ分からなくなるんだ。バカじゃねえの。もう死ねよ。

 よーし、ホチキスで留めるか。20枚ずつフリーハンドで、がっしょんがっしょんがっしょんがっしょんって綴じるの。そんで、20枚ずつの束を、まとめてビニールテープでくるむの。背中のとこだけすげえ分厚いの。背表紙は無いの。背中はテープが波うってんの。もう、それでいいんじゃねーの。だって珍しいもん。そんな本、見たことないもん。たぶん読みにくいけど。すぐにテープと本体が剥がれそうだけど。そこは自力で直してもらうの。どうよ。どうよってなんだよ。バカじゃねえの。
・トースト (ハムチーズ、ツナマヨ)
・マンデリンティムティム

【急募】
 「影絵風の人物カット」(5カット~8カット)を描ける方を募集いたします。
 完全受注生産コピー誌の挿絵と表紙に使うものですので、まともな報酬はお渡しできないかと思いますが、その点は交渉次第で。よろしくお願いいたします。
 誰も手を挙げてくださらない場合は、写真撮影に協力してくださる男性を募集することになります。フォトショで輪郭だけいただきます。それも大変すぎると思いますので、できれば絵の描ける方。よろしくお願いいたします。
・鶏のワイン煮 (鶏モモ、タマネギ、椎茸、マッシュルーム)
・つけあわせ (カボチャ、ピーマン、じゃがいも)
・冷たい煮びたし (茄子、辛くないほうの唐辛子)
・雑穀ご飯


 今日の徹子は、ゲストの堺正章に対して、驚くほどおざなりだった。昨日、JOYとのトークではあんなに盛り上がってたのに。
 そう、昨日の徹子は絶好調だった。「そうなんですよ徹子さん」とか、「違いますよ徹子さん」とか、いちいち名前を呼びまくりながら軽快なトークを繰り広げるJOYにご満悦の様子だった。

 だからか。
 生まれて初めてのホスト遊びを堪能したあと、見飽きた旦那とメシ食ってる主婦みたいな心境で、堺正章と会話してたんだ。きっと徹子は。
 なんてことを思ったのだけれど。ホスト遊びをしたこともない人間が、そんな例えをするのは明らかに間違ってる。


prev  next
プロフィール

HN:原そね子
自己紹介:鉤屋のそねです。ごく稀に、グレコローマンかたぎのそねと呼ばれることもあります。
ブログ内検索
最新コメント
[03/28 NONAME]
[03/27 のり]
[03/26 ピート]
[03/25 I]
[03/25 I]
[03/25 クドリャフカ(針金で縛る)]
[03/24 サルマタ]
[03/24 NONAME]
[03/24 製本番号6]
[03/24 製本番号6]
[03/23 前川]
[03/23 製本No.17]
[03/23 13番]
[03/22 とり]
[03/22 おこぜ]
[03/21 三鷹のOのほう]
[03/20 さやか]
[03/19 製本No.20]
[03/18 製本No.20]
[03/17 220番台だったような気がする]
[03/17 へっぽこ0188]
[03/16 夢見るマレー熊]
[03/16 ぴか]
[03/15 もげみ]
[03/15 I]
NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]