映画と食べ物の備忘録
from 2009-09-09 to 2011-07-24 (maybe)
from 2009-09-09 to 2011-07-24 (maybe)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・蟹のトマトクリームスパ (ちょっとだけ冷凍しておいた蟹、たまねぎ、にんにく、トマト缶、生クリーム)
・豚のソテー (付け合せにジャガイモ、にんじん、カブ)
・適当サラダ (茹でたヒヨコマメ、キュウリ、アボカド、たまねぎ、ちくわ、トマト、レタス、ヨーグルト)
・味噌汁 (ねぎ、わかめ、豆腐)
・雑穀ごはん
カナダ産の豚ロース(とんかつ用)を100グラム85円セールで買った。なんだ、けっこう旨いじゃないか。もっと大量に買えばよかった。
----
毎年、この時期になると、どこでクリスマスケーキを買おうか悩んでしまう。悩めば悩むほど何を買えばいいのか分からなくなる。
今年も、いろんなクリスマスケーキの解説カタログやウェブサイトを見た。すごい数のケーキが載ってる。
中でも、札幌丸井今井のウェブサイト は、ひとつひとつのケーキについて、びっくりするぐらい丁寧に解説されてる。それが何層構造のケーキで、どんなクリームで、どんなものが挟まっているのか、非常に分かりやすい図で解説されている。
たとえば、パティスリール・ポミエのノエル・ドゥ・ラ・ネージュの図解を見ると、それは七層構造になっていて、ホワイトチョコレートのムースやら、木苺のムースやら、木苺のシロップやら、クレームブリュレやらが、ジェノワーズアマンドショコラの上に乗っかってて、トップをカラフルなマカロンで飾ってあるのだな、なんてことが分かる。そういうのを一つ一つ頭の中で組み立てて、味だの舌触りだのを想像してるうちに、だんだん胸焼けしてくる。
こんなの読むために生まれてきたんじゃない。
ここはひとつ、素直な心でクリスマスケーキと向き合ってみよう。そう思った。美味しいケーキなんかいらない。私は自分がクリスマスに食べたいケーキを選ばなければ。
うんうん考えて、ふと正解に辿りついた。
【そねさんの食べたいクリスマスケーキ】
・スポンジケーキを三枚におろす
・断面に軽くシロップを塗る
・一段目には生クリームとイチゴ(なるべく薄い輪切り)
・二段目には生クリームと缶詰の黄桃(スライス)
・ここで使われる生クリームは、「グラニュー糖」を混ぜた十分立て。八部立ての柔らかいクレームシャンティっぽいやつは不可。風味付けは「製菓用ブランデー」もしくは「バニラエッセンス(ビーンズ不可)」のみで行う。
・最後にデコレーション。昔っぽい「花口金」を使う。丸口金の、ぽってりした飾りは不可。
・余ったイチゴを乗せる。終了。
これだ。
要するに、うんとシンプルで、しっとりしすぎてなくて、桃缶入りのやつが食べたいんだ。いっそイチゴなくてもいいぐらいに。
バタークリームを使うかどうかの二択で悩んだけど、これで正解だ。
どっかに売ってないだろうか。こういうケーキ。もう自分で作るしかないのか。
・豚のソテー (付け合せにジャガイモ、にんじん、カブ)
・適当サラダ (茹でたヒヨコマメ、キュウリ、アボカド、たまねぎ、ちくわ、トマト、レタス、ヨーグルト)
・味噌汁 (ねぎ、わかめ、豆腐)
・雑穀ごはん
カナダ産の豚ロース(とんかつ用)を100グラム85円セールで買った。なんだ、けっこう旨いじゃないか。もっと大量に買えばよかった。
----
毎年、この時期になると、どこでクリスマスケーキを買おうか悩んでしまう。悩めば悩むほど何を買えばいいのか分からなくなる。
今年も、いろんなクリスマスケーキの解説カタログやウェブサイトを見た。すごい数のケーキが載ってる。
中でも、札幌丸井今井のウェブサイト は、ひとつひとつのケーキについて、びっくりするぐらい丁寧に解説されてる。それが何層構造のケーキで、どんなクリームで、どんなものが挟まっているのか、非常に分かりやすい図で解説されている。
たとえば、パティスリール・ポミエのノエル・ドゥ・ラ・ネージュの図解を見ると、それは七層構造になっていて、ホワイトチョコレートのムースやら、木苺のムースやら、木苺のシロップやら、クレームブリュレやらが、ジェノワーズアマンドショコラの上に乗っかってて、トップをカラフルなマカロンで飾ってあるのだな、なんてことが分かる。そういうのを一つ一つ頭の中で組み立てて、味だの舌触りだのを想像してるうちに、だんだん胸焼けしてくる。
こんなの読むために生まれてきたんじゃない。
ここはひとつ、素直な心でクリスマスケーキと向き合ってみよう。そう思った。美味しいケーキなんかいらない。私は自分がクリスマスに食べたいケーキを選ばなければ。
うんうん考えて、ふと正解に辿りついた。
【そねさんの食べたいクリスマスケーキ】
・スポンジケーキを三枚におろす
・断面に軽くシロップを塗る
・一段目には生クリームとイチゴ(なるべく薄い輪切り)
・二段目には生クリームと缶詰の黄桃(スライス)
・ここで使われる生クリームは、「グラニュー糖」を混ぜた十分立て。八部立ての柔らかいクレームシャンティっぽいやつは不可。風味付けは「製菓用ブランデー」もしくは「バニラエッセンス(ビーンズ不可)」のみで行う。
・最後にデコレーション。昔っぽい「花口金」を使う。丸口金の、ぽってりした飾りは不可。
・余ったイチゴを乗せる。終了。
これだ。
要するに、うんとシンプルで、しっとりしすぎてなくて、桃缶入りのやつが食べたいんだ。いっそイチゴなくてもいいぐらいに。
バタークリームを使うかどうかの二択で悩んだけど、これで正解だ。
どっかに売ってないだろうか。こういうケーキ。もう自分で作るしかないのか。
PR
この記事にコメントする
Re:無題
ひー
Re:無題
ひー。お二人同時にご回答ありがとうございます。
そうか。ケーキはケーキ屋だと思い込んでました。盲点でした。
今年はセイコーマートにする可能性大です。はい。
そうか。ケーキはケーキ屋だと思い込んでました。盲点でした。
今年はセイコーマートにする可能性大です。はい。
Re:無題
麦を食べればいいじゃない!
なんか、だんだん「本当にケーキ食いたいのか」って気分になってきました。
なんか、だんだん「本当にケーキ食いたいのか」って気分になってきました。
Re:無題
なるほど、そうか、昭和っぽいケーキ屋を最初から選べばいいのですな。
最近、なんかこう、自分が幼少期に喰ったもんを食べておきたいと思うようになってきました。
ラーメンなんかも、凝ったものより、鶏がらの醤油(薄っぺらい腿肉のチャーシューとシナチクとネギ)のほうが好きになってきました。
人生のまとめに入ってるつもりはないのですが。
なんか、もうあんまり長生きしないんだろうなって気がしてきてます。
最近、なんかこう、自分が幼少期に喰ったもんを食べておきたいと思うようになってきました。
ラーメンなんかも、凝ったものより、鶏がらの醤油(薄っぺらい腿肉のチャーシューとシナチクとネギ)のほうが好きになってきました。
人生のまとめに入ってるつもりはないのですが。
なんか、もうあんまり長生きしないんだろうなって気がしてきてます。
Re:無題
パインと桃!
ああー。それもありですねえ。山崎ですか。
まさにケーキ屋がダメならパン屋のを食べたらいいじゃないという感じに。
不二家は札幌大通店が閉店してしまったので、まったく見かける機会がなくなりました。
懐かしいなあ、不二家。急に食べたくなってきましたよ。
ああー。それもありですねえ。山崎ですか。
まさにケーキ屋がダメならパン屋のを食べたらいいじゃないという感じに。
不二家は札幌大通店が閉店してしまったので、まったく見かける機会がなくなりました。
懐かしいなあ、不二家。急に食べたくなってきましたよ。
プロフィール
HN:原そね子
自己紹介:鉤屋のそねです。ごく稀に、グレコローマンかたぎのそねと呼ばれることもあります。
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[03/28 NONAME]
[03/27 のり]
[03/26 ピート]
[03/25 I]
[03/25 I]
[03/25 クドリャフカ(針金で縛る)]
[03/24 サルマタ]
[03/24 NONAME]
[03/24 製本番号6]
[03/24 製本番号6]
[03/23 前川]
[03/23 製本No.17]
[03/23 13番]
[03/22 とり]
[03/22 おこぜ]
[03/21 三鷹のOのほう]
[03/20 さやか]
[03/19 製本No.20]
[03/18 製本No.20]
[03/17 220番台だったような気がする]
[03/17 へっぽこ0188]
[03/16 夢見るマレー熊]
[03/16 ぴか]
[03/15 もげみ]
[03/15 I]
NINJA TOOLS