映画と食べ物の備忘録
from 2009-09-09 to 2011-07-24 (maybe)
from 2009-09-09 to 2011-07-24 (maybe)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・目玉焼き丼
円高&ユーロ安で、ヨーロッパ行きの航空券がびっくりするぐらい安い。国内旅行かってぐらいに安い。
というわけなので。デンマークに御住まいの友人の家へ、今月末ぶらっと遊びに行く予定。ついでに、念願だったブリュッセルへも行こうと思ってる。
ずいぶん昔に読んだ「地球はグラスのふちを回る」という開高健のエッセイ集があって、その中にベルギーのダーム・ブランシュというチョコレート(スプーンですくって食べるものらしい)の話が出てくるのだ。
もう十七、八年前に読んだのだけれど、それが異常なほど旨そうで、本当に旨そうで旨そうで、ずっと気になってた。死ぬまでに一度はベルギーへ行って口にしてみたいものだなあと思ってた。
で、今回ベルギーへ行くにあたって、なんとかその本を発掘してみた。
おいおい。カビ生えてるよ。
たぶん酒をこぼしたからだ。あの当時、焼きとん屋で一人飲みするとき、よく読んでた本だからだ。まあ、それはいいとして。
マスクをかけ、1ページずつカビを拭き、なんか考古学者みたいでカッコいいかもしれないとか思いながら、その本を再読してみた。
そして店の名前が「ラ・ロレーヌ」であることは確認した。
ネットで調べたところ、どうやらベルギーにラ・ロレーヌという名前の店は実在していないらしい。もしかしたら創作だったのか、あるいは「ラ・ヴィラ・ロレーヌ」の間違いなのではないかという噂が読めるばかりで、「これ」という正解を得られていない。
ぱっと見たところ、『ラ・ロレーヌ = ラ・ヴィラ・ロレーヌ説』がもっとも有力らしいけれど、「地理的に間違いないだろう」とか、「名前も似てるし」とか「高級店だから旨いショコラを出すはずだ」とかいう記述ばかりが見つかる。開高健の小説に出てきたダーム・ブランシュを求めて実際に旅立ち、食べて確認したという人の話は、いまのところ全く見つけられていない。
さらに「ラ・ヴィラ・ロレーヌ」にはウェブページもあるのだけれど、デザートのページにダーム・ブランシュは載っていない。この店にダーム・ブランシュがあるのかどうかも怪しい。
あの本が発行された年なんかを考えると、閉店したという可能性も充分に考えられると思う。
実は、昔ベルギーに住んでいた人(というかベルギーの女性と結婚していた)に尋ねたことがあったのだけれど。そのときも「ぜんぜん分からん」という回答しか得られなかった。あんな小さな町なのに、そして、あれだけ力のある文章で紹介されていた食べ物なのに、誰もはっきり答えを知らないって、ちょっと不自然じゃないだろうかと思ったりもする。
どうなんだろう。この件について、もしも正解をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
円高&ユーロ安で、ヨーロッパ行きの航空券がびっくりするぐらい安い。国内旅行かってぐらいに安い。
というわけなので。デンマークに御住まいの友人の家へ、今月末ぶらっと遊びに行く予定。ついでに、念願だったブリュッセルへも行こうと思ってる。
ずいぶん昔に読んだ「地球はグラスのふちを回る」という開高健のエッセイ集があって、その中にベルギーのダーム・ブランシュというチョコレート(スプーンですくって食べるものらしい)の話が出てくるのだ。
もう十七、八年前に読んだのだけれど、それが異常なほど旨そうで、本当に旨そうで旨そうで、ずっと気になってた。死ぬまでに一度はベルギーへ行って口にしてみたいものだなあと思ってた。
で、今回ベルギーへ行くにあたって、なんとかその本を発掘してみた。
おいおい。カビ生えてるよ。
たぶん酒をこぼしたからだ。あの当時、焼きとん屋で一人飲みするとき、よく読んでた本だからだ。まあ、それはいいとして。
マスクをかけ、1ページずつカビを拭き、なんか考古学者みたいでカッコいいかもしれないとか思いながら、その本を再読してみた。
そして店の名前が「ラ・ロレーヌ」であることは確認した。
ネットで調べたところ、どうやらベルギーにラ・ロレーヌという名前の店は実在していないらしい。もしかしたら創作だったのか、あるいは「ラ・ヴィラ・ロレーヌ」の間違いなのではないかという噂が読めるばかりで、「これ」という正解を得られていない。
ぱっと見たところ、『ラ・ロレーヌ = ラ・ヴィラ・ロレーヌ説』がもっとも有力らしいけれど、「地理的に間違いないだろう」とか、「名前も似てるし」とか「高級店だから旨いショコラを出すはずだ」とかいう記述ばかりが見つかる。開高健の小説に出てきたダーム・ブランシュを求めて実際に旅立ち、食べて確認したという人の話は、いまのところ全く見つけられていない。
さらに「ラ・ヴィラ・ロレーヌ」にはウェブページもあるのだけれど、デザートのページにダーム・ブランシュは載っていない。この店にダーム・ブランシュがあるのかどうかも怪しい。
あの本が発行された年なんかを考えると、閉店したという可能性も充分に考えられると思う。
実は、昔ベルギーに住んでいた人(というかベルギーの女性と結婚していた)に尋ねたことがあったのだけれど。そのときも「ぜんぜん分からん」という回答しか得られなかった。あんな小さな町なのに、そして、あれだけ力のある文章で紹介されていた食べ物なのに、誰もはっきり答えを知らないって、ちょっと不自然じゃないだろうかと思ったりもする。
どうなんだろう。この件について、もしも正解をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
PR
この記事にコメントする
Re:無題
そうか……グッチーさんなら、なんでも知ってるのかもしれない。
堰八さんに首輪とリードつけて歩かせたら、たどりつけるような気がしないでもないです。
堰八さんに首輪とリードつけて歩かせたら、たどりつけるような気がしないでもないです。
プロフィール
HN:原そね子
自己紹介:鉤屋のそねです。ごく稀に、グレコローマンかたぎのそねと呼ばれることもあります。
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[03/28 NONAME]
[03/27 のり]
[03/26 ピート]
[03/25 I]
[03/25 I]
[03/25 クドリャフカ(針金で縛る)]
[03/24 サルマタ]
[03/24 NONAME]
[03/24 製本番号6]
[03/24 製本番号6]
[03/23 前川]
[03/23 製本No.17]
[03/23 13番]
[03/22 とり]
[03/22 おこぜ]
[03/21 三鷹のOのほう]
[03/20 さやか]
[03/19 製本No.20]
[03/18 製本No.20]
[03/17 220番台だったような気がする]
[03/17 へっぽこ0188]
[03/16 夢見るマレー熊]
[03/16 ぴか]
[03/15 もげみ]
[03/15 I]
NINJA TOOLS