映画と食べ物の備忘録
from 2009-09-09 to 2011-07-24 (maybe)
from 2009-09-09 to 2011-07-24 (maybe)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Hollywood Ending/Woody Allen
2002年・アメリカ
いままで観たウディ・アレン映画の中でいちばんどうでもいいと思った。単に好みの問題だと思う。
2002年・アメリカ
いままで観たウディ・アレン映画の中でいちばんどうでもいいと思った。単に好みの問題だと思う。
【初見/ケーブルTV/★★☆】
PR
回転寿司、根室花まる南二十五条店にて。
・帆立
・帆立のネタだけ
・活タコ
・あぶらがれい
・サバしそ巻き
・とろサンマ
・サーモン
・サーモン中おち
・帆立
・帆立のネタだけ
・活タコ
・あぶらがれい
・サバしそ巻き
・とろサンマ
・サーモン
・サーモン中おち
東京より友人E氏が来る。
・ジンギスカン
・串揚げ
・貝串
・イカゴロ
・ビール
・日本酒
・ごはん
・ジンギスカン
・串揚げ
・貝串
・イカゴロ
・ビール
・日本酒
・ごはん
・ツナと大根おろしのパスタ (きのこ、ごま、大葉、醤油、柚子胡椒、海苔)
1981年・日本
子供の頃に観たっきりだったので、観直してみた。いま観たら面白くないかもしれないと思ったけど、大人になってからのほうが面白かった。
子供の頃に観たっきりだったので、観直してみた。いま観たら面白くないかもしれないと思ったけど、大人になってからのほうが面白かった。
【二度目/レンタル/★★★★】
My Life Without Me/Isabel Coixet
2003年・カナダ/スペイン
普通に面白かった。すごく普通だけど。
2003年・カナダ/スペイン
普通に面白かった。すごく普通だけど。
【初見/レンタル/★★★☆】
・豚と大根の煮物
・青梗菜と春雨の炒め煮
・浅漬け
・ごはん
・青梗菜と春雨の炒め煮
・浅漬け
・ごはん
プロフィール
HN:原そね子
自己紹介:鉤屋のそねです。ごく稀に、グレコローマンかたぎのそねと呼ばれることもあります。
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[03/28 NONAME]
[03/27 のり]
[03/26 ピート]
[03/25 I]
[03/25 I]
[03/25 クドリャフカ(針金で縛る)]
[03/24 サルマタ]
[03/24 NONAME]
[03/24 製本番号6]
[03/24 製本番号6]
[03/23 前川]
[03/23 製本No.17]
[03/23 13番]
[03/22 とり]
[03/22 おこぜ]
[03/21 三鷹のOのほう]
[03/20 さやか]
[03/19 製本No.20]
[03/18 製本No.20]
[03/17 220番台だったような気がする]
[03/17 へっぽこ0188]
[03/16 夢見るマレー熊]
[03/16 ぴか]
[03/15 もげみ]
[03/15 I]
NINJA TOOLS
