映画と食べ物の備忘録
from 2009-09-09 to 2011-07-24 (maybe)
from 2009-09-09 to 2011-07-24 (maybe)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・いそべ焼き (『百餅もち』使用)
PR
お祭りなので、だらだら食べた。
・生ビール
・焼鳥 (もつ、生肉)
・焼き椎茸
・コップ酒
・塩辛
・食堂のカツ丼
・ぜんざい
Sきっぷフォーを使って、岩見沢で飲んで、最終の特急で札幌へ帰るというのは、悪くないかもしれない。
・生ビール
・焼鳥 (もつ、生肉)
・焼き椎茸
・コップ酒
・塩辛
・食堂のカツ丼
・ぜんざい
Sきっぷフォーを使って、岩見沢で飲んで、最終の特急で札幌へ帰るというのは、悪くないかもしれない。
・塩豚のお茶漬け (塩豚の茹で汁、ネギ、大葉、わさび)
・シャービック (いちご)
そろそろ粉末シャービックがスーパーから消える季節。
そろそろ粉末シャービックがスーパーから消える季節。
・羊とトマトのカレーライス
Roberte, ce soir/Pierre Zucca
1977年・フランス
個人的な事情があって、どうしても観なければならなかった。ちなみに直接的なエロシーンはほぼ皆無。
1977年・フランス
個人的な事情があって、どうしても観なければならなかった。ちなみに直接的なエロシーンはほぼ皆無。
【初見/オークションにてVHS購入/採点不可】
・塩豚と大葉のパスタ
プロフィール
HN:原そね子
自己紹介:鉤屋のそねです。ごく稀に、グレコローマンかたぎのそねと呼ばれることもあります。
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[03/28 NONAME]
[03/27 のり]
[03/26 ピート]
[03/25 I]
[03/25 I]
[03/25 クドリャフカ(針金で縛る)]
[03/24 サルマタ]
[03/24 NONAME]
[03/24 製本番号6]
[03/24 製本番号6]
[03/23 前川]
[03/23 製本No.17]
[03/23 13番]
[03/22 とり]
[03/22 おこぜ]
[03/21 三鷹のOのほう]
[03/20 さやか]
[03/19 製本No.20]
[03/18 製本No.20]
[03/17 220番台だったような気がする]
[03/17 へっぽこ0188]
[03/16 夢見るマレー熊]
[03/16 ぴか]
[03/15 もげみ]
[03/15 I]
NINJA TOOLS
