映画と食べ物の備忘録
from 2009-09-09 to 2011-07-24 (maybe)
from 2009-09-09 to 2011-07-24 (maybe)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・カボチャのキーマカレー (昨日の炒め物をカレーにしただけ)
・残り物スープ (ゴボウ、人参、ネギ、しいたけ、だし、豆乳、酒粕、酒)
・ごはん
適当に作ったスープが意外と旨かった。でも、どうやって作ったのか思い出せない。
・残り物スープ (ゴボウ、人参、ネギ、しいたけ、だし、豆乳、酒粕、酒)
・ごはん
適当に作ったスープが意外と旨かった。でも、どうやって作ったのか思い出せない。
PR
・ソーセージ (シンケンクラカウアー)
・チーズ (ブリーサンベノア)
・マッシュポテト
・ごはん
普通はパンだよな、というオカズ。
カタログの中から好きなのを選んでプレゼント、という機会を得るたび、いつも冷凍肉を選んできたのだけれど。年末だから冷凍庫の余白が厳しい。
というわけで 『ハム・ソーセージのセット』 にしてみた。冬場だから、ベランダの日陰に置いている発泡スチロール箱に入れておけば腐らない(だいたい5℃前後)。
怖いのはカラス。あとキタキツネ。(最近、たまに近所を徘徊してる)
・チーズ (ブリーサンベノア)
・マッシュポテト
・ごはん
普通はパンだよな、というオカズ。
カタログの中から好きなのを選んでプレゼント、という機会を得るたび、いつも冷凍肉を選んできたのだけれど。年末だから冷凍庫の余白が厳しい。
というわけで 『ハム・ソーセージのセット』 にしてみた。冬場だから、ベランダの日陰に置いている発泡スチロール箱に入れておけば腐らない(だいたい5℃前後)。
怖いのはカラス。あとキタキツネ。(最近、たまに近所を徘徊してる)
・カボチャのカレー炒め (白爵かぼちゃ、豚挽肉、にんにく、たまねぎ)
・豆腐サラダ (適当に作った豆腐、わかめ、ゴマ)
・味噌汁 (適当に作った豆腐、ネギ)
・ごはん
豆乳が中途半端に余ってたので、にがりを混ぜてレンジで豆腐にしてみた。
うちには「小さじ」というものがない。にがりは目分量で入れてみた。苦くなったらイヤだから、なんとなく少なめにしてみた。結果、固まり方は微妙だった。
買えばいいんだよな。小さじ。なんとなく「そういったものに頼りたくない」っていうプライドがあるんだけど。本当に糞みたいなプライドだと思う。
・豆腐サラダ (適当に作った豆腐、わかめ、ゴマ)
・味噌汁 (適当に作った豆腐、ネギ)
・ごはん
豆乳が中途半端に余ってたので、にがりを混ぜてレンジで豆腐にしてみた。
うちには「小さじ」というものがない。にがりは目分量で入れてみた。苦くなったらイヤだから、なんとなく少なめにしてみた。結果、固まり方は微妙だった。
買えばいいんだよな。小さじ。なんとなく「そういったものに頼りたくない」っていうプライドがあるんだけど。本当に糞みたいなプライドだと思う。
・昨日、包んでもらったジンジャークッキー
・ロイズ フルーツバーチョコレート (昨日、隣の席のお姉さんたちが分けてくれた)
・ブルボン ブランチュール
・水出しコーヒー
冬になると、まるで冬眠前の動物みたいに、ずっとダラダラ食べ続けてしまう。なんだか猛烈に良くないような気がする。
・ロイズ フルーツバーチョコレート (昨日、隣の席のお姉さんたちが分けてくれた)
・ブルボン ブランチュール
・水出しコーヒー
冬になると、まるで冬眠前の動物みたいに、ずっとダラダラ食べ続けてしまう。なんだか猛烈に良くないような気がする。
シネフィルイマジカのオリジナルプログラム「ベストショート2009」を観る。
2009年に放映されたショートムービーの中から、ノミネート作品を七本放送するというもの。
えー、「あの夏、サイゴン」入ってないのー。とダダをこねても仕方ないので、黙って観る。
2009年に放映されたショートムービーの中から、ノミネート作品を七本放送するというもの。
えー、「あの夏、サイゴン」入ってないのー。とダダをこねても仕方ないので、黙って観る。
・オムレツ (ジャガイモ、たまねぎ、挽肉、チーズ、卵)
・キムチ
・ごはん
大人になったら、オムレツはプレーンに限るとか言うようになるんだと思ってた。
いまだに具が入ってないと寂しい。
・キムチ
・ごはん
大人になったら、オムレツはプレーンに限るとか言うようになるんだと思ってた。
いまだに具が入ってないと寂しい。
・鰹節+バター+海苔+醤油でご飯
・デザートに六花亭の醍醐
これにてクリスマス終了。
・デザートに六花亭の醍醐
これにてクリスマス終了。
プロフィール
HN:原そね子
自己紹介:鉤屋のそねです。ごく稀に、グレコローマンかたぎのそねと呼ばれることもあります。
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[03/28 NONAME]
[03/27 のり]
[03/26 ピート]
[03/25 I]
[03/25 I]
[03/25 クドリャフカ(針金で縛る)]
[03/24 サルマタ]
[03/24 NONAME]
[03/24 製本番号6]
[03/24 製本番号6]
[03/23 前川]
[03/23 製本No.17]
[03/23 13番]
[03/22 とり]
[03/22 おこぜ]
[03/21 三鷹のOのほう]
[03/20 さやか]
[03/19 製本No.20]
[03/18 製本No.20]
[03/17 220番台だったような気がする]
[03/17 へっぽこ0188]
[03/16 夢見るマレー熊]
[03/16 ぴか]
[03/15 もげみ]
[03/15 I]
NINJA TOOLS