忍者ブログ
映画と食べ物の備忘録
from 2009-09-09 to 2011-07-24 (maybe)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・あとりえ You のエクレア
・イタリアンブレンド

PR
・親子丼 (鶏モモ、ネギ、干椎茸、卵、みつば)
・カボチャのサラダ (クリームチーズ、アーモンドスライス、たまねぎ)
・味噌汁 (豆腐、ねぎ、ワカメ)
・ニシン漬け

 これにてニシン漬け終了。
 来年も漬けたいと思う。でも、かなりのハイペースで食べなければならないことを考えると、今年はもういいかなあと。

・鍋うどん (鍋の残り、冷凍うどん、ネギ、みつば、塩昆布、卵)

 大量のうどんを鍋の残りにぶっこんで、あったまったら火を止めて、鍋から少しずつ引きずり出して食べるのが好きだ。
 一味唐辛子を振ったり、柚子胡椒を乗せたり、すりゴマをかけたりして、一回ずつ味を変える。こんな贅沢があっていいのかと思う。
On Top Down Under/Mika Kaurismäki, Marcus Fisher, Friðrik Þór Friðriksson
2000年・フィンランド=ブラジル=スイス=アイスランド

『ヘア無修正』とか『アートオブエロス』とか書いてあるから手を出しにくいけど。
要するに、ヨーロッパの監督による 『ちょいエロ』 の思いつきショートムービー・三本オムニバス、という解釈でいいんじゃないかと思う。
【初見/レンタル/★★★】
・また豆乳鍋 (豚バラ、白菜、みつば、ネギ、油揚げ、椎茸、にんじん)
・ごはん
・ニシン漬け

というわけで水菜⇒みつばにしてみた。旨い。ぜんぜん大丈夫だ。
ちなみに、みつばはスーパーすぎはらにて「地物・ただし不揃いサイズの大袋入り100円」がたまたま入荷されてたので買った。
みつばって、どうも買うのに勇気のいるものの一つだと思う。あの、ちょっとしか入ってないのに198円、って感じが。
・あとりえ YOU のシュークリーム (普通+ゴマ)

 最近、アンジュのメロンパンに心を奪われっぱなしで、なかなか食べられなかった。
 やっぱり旨い。
Green Tea/張元
2003年・中国

女が恋に狂ってピーピー泣いたりしない恋愛映画は観ていて気分がいい。
それはそれとして、とにかくヴィッキー・チャオは美しすぎると思う。
【初見/レンタル/★★★☆】
prev  next
プロフィール

HN:原そね子
自己紹介:鉤屋のそねです。ごく稀に、グレコローマンかたぎのそねと呼ばれることもあります。
ブログ内検索
最新コメント
[03/28 NONAME]
[03/27 のり]
[03/26 ピート]
[03/25 I]
[03/25 I]
[03/25 クドリャフカ(針金で縛る)]
[03/24 サルマタ]
[03/24 NONAME]
[03/24 製本番号6]
[03/24 製本番号6]
[03/23 前川]
[03/23 製本No.17]
[03/23 13番]
[03/22 とり]
[03/22 おこぜ]
[03/21 三鷹のOのほう]
[03/20 さやか]
[03/19 製本No.20]
[03/18 製本No.20]
[03/17 220番台だったような気がする]
[03/17 へっぽこ0188]
[03/16 夢見るマレー熊]
[03/16 ぴか]
[03/15 もげみ]
[03/15 I]
NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]